今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
鉛筆書き
2010.01.05 (Tue)21:46:11 | Category : 身体
パソコンを日常使いするようになってから、めっきり手書きの機会が減ったのですが、さらには「鉛筆」、使ってなかったですね〜。シャープペンシルならまだしも。
今日「鉛筆で宛名書き」というのをやったのですが、新鮮でした。鉛筆はシャーペンより芯が太いし、力の使い具合が違うんですね。
もともと小さい字を書くことが苦手で、ノートをとるのは、ものすごっく苦手なのですが、今日、鉛筆で大きい字を次々と書いていたら、楽しかった(笑)。
パソコンで文字入力していると、顔がどんどん画面に近づいてしまい、背がまるまって胸が閉じていくのですが、鉛筆書きでそれをやると、手指が疲れてきて鉛筆をしっかり持てなくなる。
顔と紙の間の距離をすこしとって、胸前に空間をもつと、手指を強ばらせずに柔らかくしっかりを鉛筆を使えるようになった。集中視野と周辺視野の使い分けが、こんなところで役に立つ。
そしてキーボード全盛の今、文字を書くこと、それ自体が案外楽しいのかも。身体の使い方のパターンが変わるし。ここ数年写経が流行っているらしいけれど、理由のひとつはそういうことなのかもしれません。
今日「鉛筆で宛名書き」というのをやったのですが、新鮮でした。鉛筆はシャーペンより芯が太いし、力の使い具合が違うんですね。
もともと小さい字を書くことが苦手で、ノートをとるのは、ものすごっく苦手なのですが、今日、鉛筆で大きい字を次々と書いていたら、楽しかった(笑)。
パソコンで文字入力していると、顔がどんどん画面に近づいてしまい、背がまるまって胸が閉じていくのですが、鉛筆書きでそれをやると、手指が疲れてきて鉛筆をしっかり持てなくなる。
顔と紙の間の距離をすこしとって、胸前に空間をもつと、手指を強ばらせずに柔らかくしっかりを鉛筆を使えるようになった。集中視野と周辺視野の使い分けが、こんなところで役に立つ。
そしてキーボード全盛の今、文字を書くこと、それ自体が案外楽しいのかも。身体の使い方のパターンが変わるし。ここ数年写経が流行っているらしいけれど、理由のひとつはそういうことなのかもしれません。
PR
初出勤
2010.01.04 (Mon)21:14:34 | Category : 生活
本日、副業(本業はロルファーですよ)の初出勤日でした。
某国立大学の事務なのですが、とにかく職場が近い!「昼休みに家に帰って昼食をとる」という、スペイン並みの生活も可能な距離です。有り難き幸せ。
生まれて初めて通勤に余裕が持てるので、歩き方や、道々の環境と身体感覚の関連などを探りながら通ってみます。
ちなみに「満員電車に1時間以上」の状態では、私の場合「いかに感覚を閉ざすか」が大切でした(^^;。
某国立大学の事務なのですが、とにかく職場が近い!「昼休みに家に帰って昼食をとる」という、スペイン並みの生活も可能な距離です。有り難き幸せ。
生まれて初めて通勤に余裕が持てるので、歩き方や、道々の環境と身体感覚の関連などを探りながら通ってみます。
ちなみに「満員電車に1時間以上」の状態では、私の場合「いかに感覚を閉ざすか」が大切でした(^^;。
通常モードへ
2010.01.02 (Sat)20:24:23 | Category : 生活
月曜から異様に食べています。顔も身体もパンパンに。この世で一番好きな食べ物がうちの雑煮なので、火に油が注がれている状況です。
さて、本日、月曜から滞在していた弟一家が帰りました。賑やかさが去り、家の中は通常モードに復帰です。明日には食欲も通常モードに復帰!(予定です)。
さて、本日、月曜から滞在していた弟一家が帰りました。賑やかさが去り、家の中は通常モードに復帰です。明日には食欲も通常モードに復帰!(予定です)。
謹賀新年
2010.01.01 (Fri)21:11:11 | Category : お知らせ
皆様、あけましておめでとうございます。
月食の満月からスタートの2010年。
シンプルですが、良き年にいたしましょう!
さて。今年から、こちらのブログに引っ越してきました。
旧ブログは「リンク」から参照可能です。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
月食の満月からスタートの2010年。
シンプルですが、良き年にいたしましょう!
さて。今年から、こちらのブログに引っ越してきました。
旧ブログは「リンク」から参照可能です。
本年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック