今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
やっと汗がでてきた
2010.07.22 (Thu)23:49:32 | Category : 生活
梅雨明してから、しっかりと暑い暑い日々が続きますね。暑いの大好きな私でもクラクラするような日々です。まあ、このクラクラ感も好きなのですが(笑)。
今年の始めから5月くらいまで、近年稀に見る足元の冷えに悩まされた後遺症か、ここ最近の暑さでも、しっかりと汗が出ない日々が続いておりました。が、ようやく!昨日今日で汗腺が開通!!滝のように汗が出てくるようになりました。
ここしばらく、身体が水風船になったように、膨張感としけしけ感が充満しておりましたが...爽快です(^^)。
今年の始めから5月くらいまで、近年稀に見る足元の冷えに悩まされた後遺症か、ここ最近の暑さでも、しっかりと汗が出ない日々が続いておりました。が、ようやく!昨日今日で汗腺が開通!!滝のように汗が出てくるようになりました。
ここしばらく、身体が水風船になったように、膨張感としけしけ感が充満しておりましたが...爽快です(^^)。
PR
少しずつ
2010.07.18 (Sun)18:59:00 | Category : 生活
千葉のセッションルームをオープンして、もうすぐひと月。少しずつ、そこで過ごす時間が増えています。いらして下さるクライアントの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
今日は夕方、近所の千葉公園にてシーズン終盤の 大賀ハス を見てきました。
こ〜んな実も出来つつありますが、

まだまだ蕾もありますよ。

縄文時代の蓮だそうです。2000年以上眠っていた種が、起きて、花を咲かせるって凄いですよね。ただ、ちびっ子の頃は「古代の蓮」と聞いて、勝手に恐竜時代などを想定し、巨大トンボや始祖鳥とセットでいろいろ空想していました(^^;。
今日は夕方、近所の千葉公園にてシーズン終盤の 大賀ハス を見てきました。
こ〜んな実も出来つつありますが、
まだまだ蕾もありますよ。
縄文時代の蓮だそうです。2000年以上眠っていた種が、起きて、花を咲かせるって凄いですよね。ただ、ちびっ子の頃は「古代の蓮」と聞いて、勝手に恐竜時代などを想定し、巨大トンボや始祖鳥とセットでいろいろ空想していました(^^;。
散髪
2010.07.17 (Sat)23:17:34 | Category : 生活
散髪に行ってベリーショートにしてきました。15年ぶりくらい??涼しく軽く「おお、いい感じ♪」だったのですが、両親と親戚たちに「(私の弟に)そっくりだ」と言われた。
弟はもう三児の父でオッサンだ。私もオッサンか?来月、甥姪達に判断を委ねてみる。
弟はもう三児の父でオッサンだ。私もオッサンか?来月、甥姪達に判断を委ねてみる。
奥田民生 X 吉井和哉
2010.07.17 (Sat)00:29:46 | Category : 音楽
ひょんなことから、昨日発売された「bridge」最新号の告知を見て、少し前に速攻で本屋に行ってきて購入。前回買った音楽雑誌はやっぱり「bridge」で、やっぱり、草野マサムネ X 吉井和哉 対談の告知を見かけてのことだった(^^;。
「積ん読状態」の本がまたまた増えつつある昨今、こういうのは、もったいないほどあっという間に読み終わるんだよな(汗)。
そして、これまた超久々にCDを購入(といっても通販で発注)。到着が楽しみですわ♪
" Sound Producer & DJ として活躍する朝本浩文のソロ・ワークスが遂に完成! lecca, 木歌, RYO the SKYWALKER, NARGO・北原雅彦・GAMO (東京スカパラダイスオーケストラ), UA, 吉井和哉, ユラリ (from Bahashishi) (アルファベット順) を迎えた意欲作。" ...花田さんがいないのが惜しい!(いても良さげに思えるのだ。むしろ "吉井和哉" がまだ馴染まぬ(笑))
「積ん読状態」の本がまたまた増えつつある昨今、こういうのは、もったいないほどあっという間に読み終わるんだよな(汗)。
そして、これまた超久々にCDを購入(といっても通販で発注)。到着が楽しみですわ♪
" Sound Producer & DJ として活躍する朝本浩文のソロ・ワークスが遂に完成! lecca, 木歌, RYO the SKYWALKER, NARGO・北原雅彦・GAMO (東京スカパラダイスオーケストラ), UA, 吉井和哉, ユラリ (from Bahashishi) (アルファベット順) を迎えた意欲作。" ...花田さんがいないのが惜しい!(いても良さげに思えるのだ。むしろ "吉井和哉" がまだ馴染まぬ(笑))
梅雨明けたよね?
2010.07.15 (Thu)20:38:42 | Category : 生活
としか思えない、昨日〜今日の千葉。鮮やかな夏の雲です。これから30℃超えの日々だ。湿気さえ激しくなければ、大好きな季節です(^^)。
今度の休みは千葉の海に行こう!
今度の休みは千葉の海に行こう!
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック