忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.13 (Sun)01:15:01 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

セッション時間と料金改定のお知らせ

2012.10.26 (Fri)00:36:07 Category : お知らせ

ロルフィング花鳥風月は、来月11/25に3周年を迎えます。これまでいらして下さったクライアントの方々に本当に感謝しております。ありがとうございます。3年経ち、当初とセッション内容や構成が変化(進化、と言えるかもしれません)してきていることと、よりクライアントの方々のご希望に合ったものが提供できるよう、改めてメニューを見直しました。

11/25(日)より、メニュー・料金を下記の通りとさせていただきたく、何卒ご理解のほど、宜しくお願い申し上げます。

● ロルフィング ベーシック10シリーズ(90〜120分)=>(90分)
12,000円(学割10,000円)1セッション *料金に変更はございません。

● ロルフィング ポスト10(90〜120分)=>(90分)
12,000円(学割10,000円) 1セッション *料金に変更はございません。

● スキルフルタッチ(60〜90分)=>(75分)
8,000円(学割7,000円)=>10,000円(学割8,000円) 1セッション

<セッション時間変更(統一)について>
これまでのセッションを通して、いたずらに時間をかければ変化は大きいということはなく、むしろ、やりすぎず、短時間で集中したほうが良い結果が多く生じることに改めて気づいたことと、お問い合せの中で「時間に幅があるのは何故ですか」と尋ねられることが複数回あり、「個人差があるためです」と回答しておりましたが、集中力を高め、同じ時間のなかで個人差に対応していくチャレンジをしていこうと考えました。

<スキルフルタッチの料金改定について>
これまで、スキルフルタッチの内容はロルフィングとの区別を考え、基本的にはリラクゼーションメニューであり、動きの提案など気づきを促す要素は少なめに、と考えておりましたが、実際にはリラクゼーションのみを希望されるクライアントは1人もいなかったのです。今後は動きの提案や気づきを促す要素を積極的に取り入れたセッションとしていきます。ただ単発のセッションですので、長年のクセや動きのパターンの見直しや、ご自分の身体と深く向き合いたい場合は、ロルフィングベーシック10シリーズのほうが適しています。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ