忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.14 (Mon)05:51:30 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休暇終了

2010.07.12 (Mon)20:54:57 Category : お知らせ

沖縄行きは断念したものの、資料を整理したり、部屋を掃除したり(笑)、パン作ったりなど、のんびりさせていただきました。ありがとうございます。


早朝のW杯決勝戦もしっかり観戦。2002年日韓大会時の対アイルランド戦から好きになったスペインチームが、やっとやっと優勝だ!おめでとう。カシージャスが、あんなに泣いたり笑ったり、表情豊かだったとは。楽しいひと月でした。


週末には梅雨も明けそうですね。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title 無題

キヨミさん、こんにちは。ご無沙汰しています、東京の田舎(笑)のNatsukoです。212さんのブログのキヨミさんのコメントを読みまして、キヨミさんのブログヘもお邪魔させて頂きました。ワークルームも清潔感があって、素敵ですね^^♪。
私も、この間多摩エリアのオーガニックショップでベッカライ・ヨナタンのクッキーを買って食べましたよ→高いけど、かなり気に入りましたよ!!(クルンクルンとかいうやつ)
今後ともどうぞ宜しくお願いしま~す^^V。(PS.どうでもいいですが、あの方とは何のご縁も無くなりましたので、気兼ねなく??本当に宜しくお願いします^^;。)

Natsuko 2010.07.14 (Wed) 13:44 編集

Title 無題

なっちゃん、お久しぶり!元気かな?
ワークルームにお褒めの言葉をありがとう。よかったら遊びにきてね。
なっちゃんの2部屋も魅力的よー(^^)。
あ、あきるのといえば、「真木テキスタイルスタジオ」&「竹林カフェ」に行ってみたいのだけど、行ったことある??
PS. あえて「おめでと〜う!&お疲れさまでした。」とお祝い申し上げちゃいますよ(笑)。 

植草 2010.07.15 (Thu) 00:34 編集

Title 無題

>あ、あきるのといえば、「真木テキスタイルスタジオ」&「竹林カフェ」に行ってみたいのだけど、行ったことある??
→行ったことは無いですけど、前のバイト先のスーパーにそこのオーナーの真木さんがパートナーの方(おそらくインド人)を連れだって、買い物によく見えていました^^;。会話をしたわけではないけど、あちらも「いなげや(笑)の人?」位に覚えていてくれたらいいな…という感じですかね…。
留原という、駅からちょっぴり行きにくい所なので、もしお越しの際は声をかけて頂ければエスコートしますよ~^^♪
ps・お祝いありがとうございます^^(笑)

Natsuko 2010.07.15 (Thu) 23:54 編集

Title 無題

なっちゃん、ありがとう!
ではでは、あきるの訪問の際は、お声がけするので、是非エスコートをお願いします(^^)。
なんかね、そこに、西表島にある染色工房の作品が常設で置かれてるそうなんです。早々買えないけど、見たいなあ、と思っているの。

植草 2010.07.17 (Sat) 00:11 編集

Title 無題

なるほど~^^♪。
東京のくせに緑溢れすぎている(笑)ところなので、リフレッシュには最適です♪。カフェへお越しの際は、是非に声をかけて下さいね。お待ちしています!!
ではまた^^V

Natsuko 2010.07.17 (Sat) 14:04 編集

Title 無題

なんかブログで文通状態(笑)。
秋川渓谷もあるんだよね。寒くなる前に行ってみたいです(^^)。よろしくね。

植草 2010.07.17 (Sat) 22:53 編集

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ