今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
ようやく韓流ドラマにはまってます(?)
2012.12.14 (Fri)22:12:53 | Category : 生活
日本ものドラマもあまり得意でないため(*)、全くチェックはしていなかったのですが...昼にBS日テレで放映されている「きらきら光る」と「イノセント・ラヴ」を見ている今日このごろ。
副業を9月に終了した後、昼食時に家で母が見ていたので、なんとなく一緒に眺めていたのですが。これが予想外に面白い!
両方とも最初から見てたわけでなく、仕事で見られない日も結構ありますが、途中がなくても、あんまり訳が分からなくならない、というのもいい(?)。登場人物は結構皆わりと無茶に怒ったり、最初意味がよく分からなかったりしたが、続きが見たくなるのだ(^^;。
最近、好きな理由がわかってきた。どうも橋田壽賀子ドラマっぽいんです。両方とも。主人公の両親、兄弟姉妹、祖母、親戚など、これでもかってくらい出番があって、皆であ〜だこ〜だしていて、いいんです。ホームドラマってそういえば日本ものではなかなか見かけないよなあ、最近。
*面白いと思うドラマはめったにないですが、この3本は大好きです 。>> 「王様のレストラン」「GTO」「合い言葉は勇気」(次点:「ミセス・シンデレラ」「タイガー&ドラゴン」)
副業を9月に終了した後、昼食時に家で母が見ていたので、なんとなく一緒に眺めていたのですが。これが予想外に面白い!
両方とも最初から見てたわけでなく、仕事で見られない日も結構ありますが、途中がなくても、あんまり訳が分からなくならない、というのもいい(?)。登場人物は結構皆わりと無茶に怒ったり、最初意味がよく分からなかったりしたが、続きが見たくなるのだ(^^;。
最近、好きな理由がわかってきた。どうも橋田壽賀子ドラマっぽいんです。両方とも。主人公の両親、兄弟姉妹、祖母、親戚など、これでもかってくらい出番があって、皆であ〜だこ〜だしていて、いいんです。ホームドラマってそういえば日本ものではなかなか見かけないよなあ、最近。
*面白いと思うドラマはめったにないですが、この3本は大好きです 。>> 「王様のレストラン」「GTO」「合い言葉は勇気」(次点:「ミセス・シンデレラ」「タイガー&ドラゴン」)
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
この記事にコメントする