今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
スズメ・ヒヨドリ・メジロ・ムクドリ
2011.01.31 (Mon)23:41:08 | Category : 生活
段ボールコンポストの副作用。出た生ゴミは朝から夜まで一日ためて、翌朝ベランダで水分を抜くために一日置いているのですが、最近、その生ゴミ狙いで庭が野鳥王国になっている。
生ゴミといっても残飯でなく、果物の皮や芯、野菜の切りくず、茶殻が主で、毎日仏壇にお供えした後のご飯が加わります。コンポストをスタートした11月から先月までは全く見向きもされなかったけれど、正月明けあたりから、鳥たちの人気スポットに!
一番人気はご飯。スズメの好物です。スズメはなぜか茶殻もよく食べている。果物の芯などはメジロが。柿のへたやリンゴの芯についた果肉をガンガンつついて食べています。ヒヨドリはみかんのふくろ(笑)。うーん、かわいいです。しかし、いちばん激しくがっついて、なんでもすぐ飲み込むのはメジロ。いちばんちっちゃいのにね〜。
そんなわけで、このところ、一日置いたゴミを取り込むと、かさが1/3程度になってます。思いがけぬゴミ削減(笑)。
生ゴミといっても残飯でなく、果物の皮や芯、野菜の切りくず、茶殻が主で、毎日仏壇にお供えした後のご飯が加わります。コンポストをスタートした11月から先月までは全く見向きもされなかったけれど、正月明けあたりから、鳥たちの人気スポットに!
一番人気はご飯。スズメの好物です。スズメはなぜか茶殻もよく食べている。果物の芯などはメジロが。柿のへたやリンゴの芯についた果肉をガンガンつついて食べています。ヒヨドリはみかんのふくろ(笑)。うーん、かわいいです。しかし、いちばん激しくがっついて、なんでもすぐ飲み込むのはメジロ。いちばんちっちゃいのにね〜。
そんなわけで、このところ、一日置いたゴミを取り込むと、かさが1/3程度になってます。思いがけぬゴミ削減(笑)。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
この記事にコメントする