忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.13 (Sun)19:17:43 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一段落

2011.04.24 (Sun)23:32:18 Category : 生活

仕事ではないけれども、やらなきゃいけなかったことごとがやっと一段落。というか、渋滞解消へ向かう。天気も陽気もよい一日で、久々に小説など読もうと図書館から借りてきたり、本当に久しぶりに長閑な日。最高気温20度で、ようやく生物としても復活す。


セッションルームも、ホットカーペットをしまい、ぞうきんがけして軽く汗をかき、初夏支度(?)を済ませてみた。窓を開けて、風を通して、本を読んで。なんて心地良さ!しかし、うーむ、放射能?...なんてことも頭をよぎったり。私は風のないところで生活するのは無理。


余震には身体が順応してきていて、自分のことではあんまり慌てない。ただ毎回揺れの最中は「ここのこの揺れがMAXで、震源であってくれ」と切に願ってる。


祖母の見舞いもご無沙汰しているが、次の週末こそは。今日、母が祖母に「来週は清美も来るからね」と言ったら頷いたそうだ。そりゃ行かなきゃね!吉井新譜も金曜あたりには聴けるかな、 The Apples 。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title 無題

植ちゃん、

こんにちは!
忙しそうですね。
でも本当、植ちゃんの言う通り、風が気もちいい季節になってきましたね〜。

Zepp Tokyo!最高でしたよぉ☆
最近のくさくさした気分が見事吹き飛ばされ&吉井くんのセクシービーム浴びまくりでかなり充電できました!!
いろんな意味で吉井くんってやっぱ凄いなぁ。。。とベタだけど今更ながら感じてしまったのでした。本当楽しかった!
次回の横浜がすでに待ちきれませんっ。

植ちゃんは参戦はもうちょい先ですよね。ホールのノリはどんなだろう〜。植ちゃんのレポの楽しみにしてますね!

ゆり 2011.04.26 (Tue) 10:22 編集

Title 無題

無事、吉井&Zepp、堪能できて良かったねー。
来月も楽しんできてね。

沖縄のナムラホールは「ホール」といっても、Zeppみたいなところだよ。
「球根」みたいなでかい曲は、でかい会場で聴きたいぞう。

とはいえ、「ソロクオリティでの球根」は私の夢だったので、6月が楽しみです。

植草 2011.04.26 (Tue) 18:06 編集

Title 無題

植ちゃん、
「球根」←情報すでに入手済みとはさすが!私はセトリのチェケラをしてなかったので、バーニーの語るイントロ(これがこれが長かった)を聞いたとき、あれ?もしや球根?!?!えぇー!って衝撃でしたねー。改めて、土のなかで待って命の〜の歌詞がこのタイミングで心に沁みましたね。。。横浜でもう一回聞けるといいなぁ。

アルバム到着してから10日くらい?なのに吉井ファン本当優秀で、異様な一体感&盛り上がりでしたね。特にMusicとCHAO CHAOがかなり楽しかった!!

感性が豊かな植ちゃんの感想も楽しみです☆

ゆり 2011.04.26 (Tue) 20:40 編集

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ