今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
卒業の3月?
2013.03.31 (Sun)22:30:58 | Category : 生活
今月は、振り返るとロルフィング ベーシック10シリーズの最終回を迎えられた方が多かったです。皆さんスタート時期はバラバラだったのですが、年度末、卒業の季節にふさわしく(?)3月を目指すかのように。
クライアントさんとロルファーの " 共同作業 " として10回(+α)のセッションを重ねていくので、終了時はいつも感慨深いです。初めていらしたときのことや、途中の変化の様子が思い出されたり、もちろん一抹のさみしさもあります。
ロルフィングはよく、10シリーズを終えてからがスタートだと言われます。新たなまとまりができた身体で、これから何をするのだろう?身体は何をしたいだろう?多くのクライアントに、(本人がまだ気づいてなかったとしても)いろいろな兆しが見られます。
身体を思考でコントロールするのでなく(それが大切な場面ももちろんありますが)、身体に運ばれる感覚を味わう、身体の叡智に自分を委ねてみる。そんなことを楽しんでいただけたら嬉しいなあと思っています。その強力なサポートを、いつでもどこでもしてくれるのが重力ですよ〜。
クライアントさんとロルファーの " 共同作業 " として10回(+α)のセッションを重ねていくので、終了時はいつも感慨深いです。初めていらしたときのことや、途中の変化の様子が思い出されたり、もちろん一抹のさみしさもあります。
ロルフィングはよく、10シリーズを終えてからがスタートだと言われます。新たなまとまりができた身体で、これから何をするのだろう?身体は何をしたいだろう?多くのクライアントに、(本人がまだ気づいてなかったとしても)いろいろな兆しが見られます。
身体を思考でコントロールするのでなく(それが大切な場面ももちろんありますが)、身体に運ばれる感覚を味わう、身体の叡智に自分を委ねてみる。そんなことを楽しんでいただけたら嬉しいなあと思っています。その強力なサポートを、いつでもどこでもしてくれるのが重力ですよ〜。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
この記事にコメントする