忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.16 (Wed)10:26:57 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

休業日のお知らせ

2011.06.29 (Wed)22:59:52 Category : お知らせ

7/4(月)から 7/7(木)まで、少々早めの夏休みをいただきます。
急なお知らせで大変申し訳ござません。何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。 

植草清美
PR

気がつけば

2011.06.28 (Tue)00:28:24 Category : 生活

「お知らせ」しかアップしていなかった今月のブログ。一応ダンボールコンポストの記録でもしておこう(^^;。


11月に始めた1号の堆肥が熟成されたようだったので、堆肥6:使い回しの土4の配合で、プランターにトマトとピーマンの苗を植えました。順調にすくすくと育っています。ちょっとウケたのが、生ゴミに入っていたカボチャの種と唐辛子の種が2、3発芽して、プランターに同居していること。分解されずに生き残っていたんですね〜。健気なのでそのままにしています。


現在は2号を熟成中で、3号が稼働中。梅雨の湿気と温度があるので、分解が速い!畑の空豆収穫時は、生ゴミとなるサヤの量がものすごくて水分過多となり、一時は3号が危機に瀕していましたが、なんとか脱出。現在は順調に分解中。しかし空豆のサヤは良い菌に好まれるようで、嬉しい綿毛のようなカビが活発に活動しています。


もう半年以上、毎日、生ゴミの投入&撹拌を続けているわけですが、自分でも意外なほど飽きない(笑)。土ができていく過程がこんなに面白いとは!


そして今更ながらやっと、昨日、吉井和哉の新アルバム「The Apples」を聴いた。そしてさらに今更ながら、「LOVE&PEACE」いいじゃないか!!気がつけば今日は一日中、鼻歌で口ずさんでおりました♪


おはよう。

1周年

2011.06.20 (Mon)20:05:46 Category : お知らせ

おかげさまで、ロルフィング花鳥風月、千葉のセッションルームをオープンしてから1周年を迎えることができました。いらしてくださったクライアントの皆様に心よりお礼申し上げます。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。今日から二年目。新たなクライアントの方々との出会いを楽しみに、日々精進してまいります。


今週末には少々早めの夏休み(*)をいただき、充電してまいります。1周年記念企画のアイディアなども整理してみる予定です。(*夏休みは延期になりました)


今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。


植草清美

クライアントの声をUPしました

2011.06.02 (Thu)22:55:20 Category : お知らせ

ロルフィング花鳥風月のサイトに「クライアントの声」を UP しました。掲載にあたっては、クライアントご本人さまの了承を得ております。よろしければご参考になさってください。


ただ、当然ながら個々人により、体験、変化、感想は異なります。個々のクライアントのゴールを見据えたセッションを提供したいと考えています。

Cure East Japan ふんばろう東日本支援プロジェクト

2011.05.31 (Tue)22:14:04 Category : お知らせ

東日本大震災の復興支援を行っている 「ふんばろう東日本支援プロジェクト」の臨床家サイト (アメブロ版は こちら )に登録しました。

ふんばろう東日本支援ボランティアスタッフ様、被災者様、避難所スタッフ等ボランティア様、現地入りされて帰っていらしたボランティア様を対象に、「スキルフルタッチ(筋膜リリース)」の施術を、初回無料にて提供いたします。ご対象者の方々からのご予約をお待ちしております(必ず事前にご予約くださいませ)。

なお、千葉のセッションルームでの施術に限らせていただきますのでご了承ください。

詳しくは こちら から。
サイトでは「電話で連絡」とありますが、メールにてご連絡いただけると嬉しいです。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ