今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
二次元から三次元へ?
2010.11.09 (Tue)21:09:46 | Category : 身体
そんなことを体感中の今日この頃です。先週のWS後、矢状面の動きが、これまでずいぶん損なわれていた、というか、とても不自然だったことに気づきました。ほとんど冠状面+水平面の動きで、紙人形というか、カニのように生活していたようです。
とにかく螺旋の動きが変。絞り上げながら無理に手足を伸ばして、伸びてる気分を味わっていたようです。サイドブレーキを引きながらアクセルを踏むのと似ていますが、さらにタチが悪いかも。
言ってみれば、中心軸(駒の芯)が定かでないのを、外側から締め付けて無理に安定させつつ、同じ外側で中心から広がろうともしていたというか...我ながら無茶なことに挑戦していたものだと感心さえしてしまう(^^;。
そんなことを思いながら胸椎、胸郭の回旋+肩と腕の動きをいろいろ試していたら、弓道をやってみたくなりました。すっごく気持ち良さそうなんだけど〜、と書いていて気づいた「矢状面」。正に「矢を射る」面だったのね!!
今後、弓道を始めるか否かはわかりませんが、(水泳の)クロールや、ヨガの座って上体を捻るポーズの苦手度合いが減るかも〜、とは思いました。嬉しい新次元(?)です(^^)。
とにかく螺旋の動きが変。絞り上げながら無理に手足を伸ばして、伸びてる気分を味わっていたようです。サイドブレーキを引きながらアクセルを踏むのと似ていますが、さらにタチが悪いかも。
言ってみれば、中心軸(駒の芯)が定かでないのを、外側から締め付けて無理に安定させつつ、同じ外側で中心から広がろうともしていたというか...我ながら無茶なことに挑戦していたものだと感心さえしてしまう(^^;。
そんなことを思いながら胸椎、胸郭の回旋+肩と腕の動きをいろいろ試していたら、弓道をやってみたくなりました。すっごく気持ち良さそうなんだけど〜、と書いていて気づいた「矢状面」。正に「矢を射る」面だったのね!!
今後、弓道を始めるか否かはわかりませんが、(水泳の)クロールや、ヨガの座って上体を捻るポーズの苦手度合いが減るかも〜、とは思いました。嬉しい新次元(?)です(^^)。
PR
この記事へのトラックバック
:
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
この記事にコメントする