今の連続
気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。
千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
営業再開しています
2013.10.07 (Mon)15:54:33 | Category : 身体
8日間のワークショップを終え、先週末より営業を再開しており、皆様のお越しをお待ちしております。
今回、前半はロルフムーブメント、後半はバイオダイナミックアプローチのクラニオセイクラルを学びました。個人的に、とくに後半のバイオダイナミクスでは、今年に入ったあたりから気になっていた「『面白い』の先にあるもの」をかいま見ることができて、それは結構大きな出来事でした。
ものすごく静かで、かつパワフルなもの。私はダイビングをするのですが、ちょっと深めの、濃い青に囲まれた何もない真っ白な砂地で、砂の白と水の青の境目(この場合、地平線?水平線??)を眺めているのが大好きなのですが、セッションをしていても、受けていても、そんなところにいる感じ。
とくに、セッションを受けた後は、海やプールから上がった後の、心地よい疲労感とともに顔にあたる風が柔らかいような、ゆるくかつ充実した、まさにバカンスのまっただ中にいるような気分&体感を味わいました。
この手法は胎生学からスタートしたもので、子宮の中で受精卵が胎児に育つまでの発達過程から、身体の繋がりや、発達自体を促す/推進するものを観て行くもので、奥はまだまだ深いのですが、入り口付近からすでにパワフルでもあります。ロルフィングとは別にメニューに加えようと考えていますので、ご期待下さい。
今回、前半はロルフムーブメント、後半はバイオダイナミックアプローチのクラニオセイクラルを学びました。個人的に、とくに後半のバイオダイナミクスでは、今年に入ったあたりから気になっていた「『面白い』の先にあるもの」をかいま見ることができて、それは結構大きな出来事でした。
ものすごく静かで、かつパワフルなもの。私はダイビングをするのですが、ちょっと深めの、濃い青に囲まれた何もない真っ白な砂地で、砂の白と水の青の境目(この場合、地平線?水平線??)を眺めているのが大好きなのですが、セッションをしていても、受けていても、そんなところにいる感じ。
とくに、セッションを受けた後は、海やプールから上がった後の、心地よい疲労感とともに顔にあたる風が柔らかいような、ゆるくかつ充実した、まさにバカンスのまっただ中にいるような気分&体感を味わいました。
この手法は胎生学からスタートしたもので、子宮の中で受精卵が胎児に育つまでの発達過程から、身体の繋がりや、発達自体を促す/推進するものを観て行くもので、奥はまだまだ深いのですが、入り口付近からすでにパワフルでもあります。ロルフィングとは別にメニューに加えようと考えていますので、ご期待下さい。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
名前:
植草清美
HP:
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新記事
(03/31)
(03/30)
(03/16)
(03/06)
(02/17)
アーカイブ
ブログ内検索
最新トラックバック
この記事にコメントする