忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.14 (Mon)00:12:14 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぐいす

2011.03.25 (Fri)08:26:03 Category : 生活

チャボの曲じゃなくて、鳥のほうです(笑)。今年初めてのホーホケキョ♪、早朝、庭にうぐいすがやって来ました。


昨夜は18:30に停電が始まり、思いのほか早く20:00前には終了したのですが、一応22:00までの予定だったので、「早めに夕飯をとって、早く寝ちゃおう」と段取ってた通り、20:30には就寝。そのまま朝の4:30まで寝てました。


そんなわけで今朝は日の出を見た。昇り始めると、みるみるでてきますね、太陽は!これで早寝早起きモードが続くといいな。20:30就寝は早すぎますがね(^^;。
PR

文鳥

2011.03.13 (Sun)00:26:50 Category : 生活

文鳥たちを守っていたつもりが、やっぱり文鳥たちに守られていた。文鳥に守られ続ける私の人生。最初から。しかし、シロは気遣いのある文鳥だな(笑)。

地震

2011.03.12 (Sat)01:16:27 Category : 生活

生まれて初めて地震を怖いと思った。


家にいて、文鳥のそばにいられてよかった。文鳥たちは5羽とも無事。現在、食卓の下に避難させ中。


祖母のところには、ちょうど叔父が見舞いに行っていた。両親は九州旅行中。大丈夫です。

祖母の誕生日

2011.02.24 (Thu)23:32:09 Category : 生活

今日は祖母の94歳の誕生日。もう、生まれてから1世紀ちかいのだ!入院先へ見舞いに行きました。到着すると、眠っているのか起きているのか、ちょっとわからないような様子。いろいろ話しかけても反応がほとんどない。


食事が終わるのを待って(流動食が落ちるのを待つ、ですが)、車いすで病院の庭を散策しつつ、足首、膝、大転子あたりにちょっとワークする。大転子あたりに触れたとき、しっかりした反応があり、その後、母の問いかけに、視線とうなずきではっきり応答してくれた。


誕生祝いに小さいブーケをプレゼント。手で持ってもらって、両親が持参したカメラで写真を何枚か撮る。途中、「ほら、おばあちゃん、写真撮るから、こっち見て〜」と言ったらきちんと伝わって、半開きだった口をキュっと閉じ、目線をしっかりカメラに向けてくれた。ちょっと可愛いかったぞ(笑)。

ダンボールコンポスト2号

2011.02.23 (Wed)03:15:11 Category : 生活

一昨日、コンポスト1号が満三ヶ月を迎えたので、引退させた。ちょうどダンボールが崩壊し始めそうなときで、タイミングよし!これから約一ヶ月庭に置いて、週一で混ぜ返しつつ熟成させます。夏野菜の種まき時期に使うのだ。


「ものは試し」と始めたコンポストですが、思いのほか楽しく続けられたので、早速第2号を始動させています。買ってきた腐葉土を箱に入れてみたら、かさは1/3だった。引退した1号は箱の3/4ほどまで満ちていた。ずっと「ホント、かさは増えないなあ」と思っていたけれど、徐々に増してたんですね。でも、3ヶ月分の生ゴミだから!


「生ゴミだから!」の後でナンですが、今日の笑っていいともテレホンショッキングのゲストは吉井和哉さんらしい。世界が激動中の今、「LOVE & PEACE」を引っさげてのご登場かぁ...不意打ちの楽しみだ。





カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ