忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.12 (Sat)20:12:25 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

よき季節

2012.05.14 (Mon)00:33:03 Category : 生活

ぐんぐんと繁ってくる新緑と、木に咲く花(柑橘、バラ、ジャスミンの黄金トリオ!)があふれる素敵な季節ですね。シャツ1枚で過ごせる快適さも。今日は街を歩いていても、ふわっと軽快で幸せな感じでした。

 

ロルフィングのセッションルームも、冷暖房に頭を痛めることなく過ごしやすいです。クライアントの皆様は薄着なので、もうしばらく暖房は必要ですが、セッション後に身体を感じながら街を歩くにはもってこいの季節。ぜひ身体ごと、今の時期の宝物を味わってみてください。

 

PR

忙しくさせていただいてます

2012.02.29 (Wed)23:26:05 Category : 生活

わりあい、のんびりと過ごしていた年明け以降でしたが、先週あたりからいろいろ忙しくなってきました。ありがたいことですが、のんびりモードからの切り替えに少々アタフタしています。


やりたいこと、クライアントに提供したいこと、学びたいこと、もともと計画していたこと以外にも、にわかに沢山うまれてきています。どのように優先順位をつけるか。ここ何年か「スピード」を必要とすることはあえて避けていたのですが、そろそろギアチェンジのしどきなのかもなあ...と覚悟を決めつつある、二月の末日です。

セッションルームに

2012.01.26 (Thu)20:45:45 Category : 生活

インターネット回線が開通しました。これで仕事場に籠っていてもメールチェックや調べものができる!やったー。全室インターネット使い放題仕様にしてくれた大家さんに感謝です(笑)。


...が、あの配線、ブースター、モデムをどうやってスッキリ見せるか考えねば。

旧暦の新年ということで

2012.01.23 (Mon)21:48:54 Category : 生活

3ヶ月ぶりに美容院でカットして身支度を整えてから、千葉神社で星祭厄年の厄祓いに行ってきました。みなさん考えることは同じなのか、平日の寒い曇り空にもかかわらず、参拝も厄祓いも思ったより多くの人が居ました。


祓えを終えて、やはりなんとなくスッキリした気がします。そして今年のおみくじですが、20年以上ぶりの大吉!そういえば、おみくじに「大吉」ってあったよねえ...というくらい久しぶりです。嬉しいですが、なんだか落ち着かない(笑)。


スッキリといえば、今日、5日ぶりくらいに部屋の窓を開けました。現在、家の外壁やベランダのメンテを行っていて、吹き付けの作業をしていたのでした。このところ寒かったので、窓のマスキングでなんとなく寒さが和らいでた気もしますが換気ができないのが辛かったです。当然ダンボールコンポストも一時休止してました。明日から再開です。


しかし神社から帰るとき、近くにある美味しい豆大福を買って帰ったのですが、今の私には重かったようで、食べた後ちょっと苦しいです。この感じはなにかに似てると思ったのですが、ロルフィングのトレーニング中、毎日セッションを受け続けていたときの身体の状態に似ています。


身体組織の流動性が高まって、老廃物の排出も促進されている感じ。身体は軽いんだけどダルい。あのときは牛肉と牛乳、生クリームが気持ち悪くなって食べられなかった。今の身体の状態もそんな感じです。デトックス、減量のチャンスではありますが、もうちょっと緩やかなほうが身体に負担がないかなあ。

テレビドラマ

2012.01.21 (Sat)21:56:28 Category : 生活

あんまり得意分野ではないのですが、番宣の、船の舳先に立つ松山ケンイチのカッコよさにクラっときて「平清盛」第一回を見ました。テレビドラマを見るのは「タイガー&ドラゴン」ぶり。何年ぶりだろ?と言う感じでしたが、第一回目に松山ケンイチは出演なし。


サギだろ!と思いつつ、不覚にも(?)代わりに中井貴一が格好良く見えてしまうという驚く(失礼な)事態になりました。そんなわけでその後、小泉今日子も出ているドラマの第一回(タイトル忘れました)も見ることに。鎌倉の街はよいのだが、やっぱり見ていて痒い、痒すぎる。でも続きは知りたいなあと思い、「見るドラマが2作もある!」という稀なシーズンになる予定でした。


しかし早速、第二回は2作とも見忘れます。数少ないハマッて見たドラマは「王様のレストラン」と「合い言葉は勇気」、そして「GTO」。あれは何だったんだろう。おかしいくらいに楽しかった稀な思い出です。明日の「平清盛」は、忘れないといいんだけどなあ...やはり私にテレビドラマを見続けるというハードルは高いかなあ〜?


そして、自分驚きメモですが、ようやく?ついに?やっと?ジョニー デップをカッコいい!と思った。これまで人気なのが全然わからなかったので、ようやくホッとしたというかなんというか...あ、偉そうにも程がありますな(笑)。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ