忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2024.05.19 (Sun)00:08:09 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食関連備忘録

2015.09.14 (Mon)00:27:19 Category : 食

貰い物(野菜類いろいろ)、冷蔵庫の在庫などなど、食べきれないものを保存食にする週間。もう新米も出始めて、去年の米が古米になってしまう(汗)。ゆず果汁も結構まだ残っているけれど、なんだかんだとあと3ヶ月くらいで今年の収穫期がやってくる。

生落花生。大半は天日干し中。雨が多くてなかなかカラッとならないけれど。一部はそのまま「ルネッサンスごはん」のアーモンド代わりに使ってみたら、なかなか良かった。始末終了!あとは食べるときに炒るだけ。


大量の紫蘇。今日始末は終えた(しょうゆ漬けとジェノベーゼ)。少しだけ薬味用にとってある

大量の茗荷。今年は良い保存方法に気付いたので冷蔵庫で長持ちしているが、そろそろ使い切らないと。一部は香味味噌に使用

青唐辛子。明日、大半は青柚子胡椒になる予定。一部は香味味噌へ。全て柚子胡椒に。一瓶。

赤唐辛子。明日、一部は赤柚子胡椒になる予定(皮は、冷凍中の昨年ものを使用)。3瓶の柚子胡椒に。気が向いたら高山なおみさんレシピの「モンゴルだれ」もアリ。残りは乾燥させる。

出汁がら昆布。結構たまってきたので、そろそろ山椒と佃煮にする。した。

山椒の成熟実。ミルに入れられるようになった感じ。引き立てはホント良い香り!

スイカの皮。今度はどうしよう。昨年のピクルスがそろそろ無くなるので、またピクルスにするかな、と。 茗荷を漬けてた梅酢(ピンク色)でピクルスにした。

柚子ジャム。昨年ものが、まだ5瓶在庫あり。パウンドケーキかマフィンかクッキーにガンガン入れていくか。

カボチャの種。大量に溜まってきたので、そろそろ皮むきどきかも。中の実はグリーンできれいだし美味しいのだけれど、、、皮むきはなかなか面倒で腰が重くなるのだ(^^;。

作る楽しみもあるし、傷む前に始末しなきゃ!という追い立てられ感もあり(汗)。ただ、こういうことで忙しさを感じるのは悪くない。平和です。

PR

長十郎梨

2015.09.02 (Wed)03:02:54 Category : 食

梨の季節ですね。ふなっしーファンではないのですが、普通に梨は大好きです♪。なかでも「長十郎」が、ちびっ子の頃から好きだったのですが、近年なかなか入手できません。あの硬質なジャリジャリした歯ごたえが大好きなのに!

5年くらい前に、地元の「しょいか〜ご」という、JAがやっている大型直売所で見つけて即購入したのが最後で、残念なことに、その後はそこでも見かけません(時期に毎日行ってないから、売れちゃってるのかも、ですが)。

ところが、灯台下暗し!母の実家にあったんです!長十郎の木が!というか、梨の木があったのは知っていたけど、ず〜〜っと、実が成っても誰ももがなかった=食べてなかったので、なんとなく花の観賞用という認識でいたのです。

数年前にその母方の祖父母も他界し、遊びに行くこともなくなっていたのですが、先日両親が墓参りついでに(母の)実家に寄った際、父が実が成ってるのを見つけて採ってきました(私の知る限り、私が生まれた後では、多分初収穫)。虫食いで食べるところが少なめでしたが、ジャリジャリ感あり!!

貴重な3個でした。


セッションに良い気候

2015.08.26 (Wed)00:11:12 Category : 生活

あまりに寒くて、昨夜から「薄がけ+長袖パジャマ」で寝ています。昨年も秋の始まりが早かったけれど、数年前は10月までタオルケットでOKだったと思うのですが。天気予報によれば、今週は秋の長雨のような曇り続き!個人的には30度超えの日々がまだ恋しいです。

とはいえ!これくらいの気候だと、セッションにはなかなか良いです。暑すぎることも寒すぎることもなく、丁度いい快適な感じ。

猛暑疲れの方にはクラニオセイクラルを、これから〜秋にかけての過ごしやすい季節にロルフィング10シリーズをスタートされるのもオススメです(^^)。

身体感覚と野生動物

2015.08.24 (Mon)21:21:13 Category : 身体

猛暑から一転、夜は涼しく(...というか、これまでのギャップで「寒い」くらいに)なりましたね。睡眠の質が一気に上がった感じです!おかげさまで喘息も鼻炎も治まって快調です。

さて、ロルフィングのセッションの際にもよくお尋ねする「今、どんな感じがしますか?」という質問。そして昨今流行りの「身体の声を聴いてみる」。ともに、ご自身の「身体感覚」に目を向けて観察してみよう、というものですが、「分からない、感じられない」とおっしゃる方も少なくありません(それには複数の理由があったりします)。

身体感覚を観る(感じる、トラッキングする)のは、野生動物(昆虫を含めて)に近づこうとするときの感じに、とても似ていると思っています。スズメや野良猫に近寄ろうとするとき、トンボを捕まえようとするとき、などなどに。

そんなとき、対象物にズカズカ近寄ったり、ガン見したりはしないはず。ゆっくり、スローモーションのように、周囲の空間にも注意を払いながら、(対象物を)見てるようで見てないようで見てるような感じで、そ〜っと近づいていくはずです。

身体感覚を観るのも、そんな感じ。というのも、身体のなかで起きている微細な動きは、野生動物そのものと言っていいくらい。自分の意図したものではない、自律的な動きだからです。自己治癒力、自己調整力などと言われるものの働きを担っているのがまさにそれで。

自分の中の野生動物を確認するというか、自分の中に自然環境を発見するというか。「自分の中の自然観察」というつもりで観てみると、面白い発見が多々あると思います(^.^)。

喘息終わり(自分観察)

2015.08.21 (Fri)18:26:56 Category : 身体

先日のエントリーから5日経過しましたが、これまでの経緯をまとめてみたら咳が治まっている...(笑)。ちょうど手持ちの薬を摂り終えたタイミング。もうすこしこのまま自分観察をして、通院はちょっと見合わせてみようかと。

治まった要因は、1)ちょうど終了の時期が来た、2)狂った暑さが終了した(=睡眠の質が上がった)、3)札幌でのSEトレーニングの際、規則正しい生活になった(早寝早起き腹八分目+毎日結構歩いた)、4)3からの延長で減量ができている、などでしょうか。

個人的には、2と4がポイントのように思います。札幌から戻った後、肋骨骨折してから初めてぐっすり眠れています(自律神経が仕事をしやすい環境に)。3がスタートダッシュになって、むやみに間食(や、おかわり)をしなくなりました。すると、ここ半年ほどの減量の壁をこえられた(下方向に、ですよ)。

減量についてはもうちょっと注力して、炎症との関係をみてみたいと思います。あと3kg減ると、これまでの体調から考えて「許容範囲に復活」するレベル。さらに4kg減ると「活動レベルが上がる域」なので、年内にはそこを目指したいところです。

しかし、今週か来週、「日帰りで、勝浦あたりの海で思い切り泳いでこようかな」と考えていたのですが、天気が冴えない!!先日までの狂った暑さはちょっと...ですが、また夏が尻すぼみなのは切ないです。台風15、16号、早いとこ通り過ぎて欲しい!そしてまだ夏は終わらないで欲しい!!です。



カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ