忍者ブログ

今の連続

気づいたこと、起きたこと、日々のメモ。 千葉と新宿でロルフィング®を行っています。
NewEntry Admin

[PR]

2025.07.07 (Mon)03:09:48 Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新Mac入手しました

2012.10.28 (Sun)01:26:03 Category : 身体

いろいろと検討した末、本日ようやく新Macbookを入手しました。と言っても最新型というわけではなく、型落ちの整備済品なのですが(笑)、実に、約9年ぶりの新調です(これを言うと多くの方々に驚かれます)。

既存のiMacも、まだまだ元気で処分するつもりはないのですが、かな〜り反応が悪くなってしまったマウスを操作することが身体的に辛くなってきたことと、動画を見ることに不自由さがあったこと、また、仕事場に持ち込みたいということがあり、購入を決めました。本当はあと1年、10年使ってからにしようかとも思ったのですが。。

実際使ってみるとマルチタップは本当にありがたい。右腕〜手の負担軽減は目を見張る物があります(涙)。とにかくこれがいちばん嬉しいことです!!そして、動画に関して、日常生活でそれほど必要はなかったのですが、仕事(手技)に関する情報が滑らかに見ることができて大変助かりました。iMacではコマ送り状態になりがちだったのです。。こうなると、見る気がわいてくる物です。

あとは仕事場にどのように設置するかを考える必要があります。これも少々悩みどころ。でも、腕が楽になるって、こんなに幸せだったんだ〜!ということを、しばらく味わいたいと思います。



PR

祖母がすごい

2012.09.15 (Sat)19:48:02 Category : 身体

今日、私は見舞いに行けなかったのですが、行ってきた両親から聞いてビックリ。祖母が約8ヶ月ぶりに車いすに乗れました。

祖母はもう2年以上病院で寝たきりですが、年明けに左のつま先から足(foot)にかけて、しもやけのように赤くなってしまったのが始まりで、初夏に足指が3本壊死してしまいました。入院してから毎日1時間程度は車いすで院内散歩はしていたのですが、今年に入ってからはそのような状況だったため、本当に「寝たきり」でした。

壊死が進行中のときも、その後も、ずっと痛いようで(当然ですが...)辛そうだったのですが、先日ついに!傷口に薄い新しい皮膚が見えてきたそうです。もうずっと痛くて辛そうな日々が続いていましたが、ようやく元気さが見えるようにもなり、本日、看護師さんの提案もあったため、本当に久しぶりに車いすに!

それを聞いて「おばあちゃん、すごい!すごいすごい!」と言わずにはいられない。95歳で、こんな状況でも、ちゃんと回復していくなんて。身体はすごい。ずっとケアしてくださった看護師さんたち、毎日交代で見舞いに行く両親や叔父叔母も。

寝たきりの老人に何ができるのか?寝たきりの老人でも、孫に上記のような「すごい!」を与えることができるんです。

ロルフムーブメントWS終了

2012.07.18 (Wed)01:27:53 Category : 身体

4日間のロルフムーブメントWSが終了しました。うーん、楽しかったです!できることが、少しづつながら増えてきていると思います。しかし強力だったのは交換セション時の自分の身体の変化。

 

未完結の動き(したかったけど、できなかった動き)を完結させて生じる変化を体感しましたが、過程を省いて言うなら「右の膝下で何かを蹴る動作をしてみたら、胸郭がなんの制限もなくグワーーっと広がって、呼吸容量が増大した(2倍どころではありません)。」

 

「驚く」というのはちょっと違いますが、こんなに変わるものだとは...。そして胸郭の制限がこんなところにあったのか!というのも目から鱗でした。ほんとうに身体は、宝の山というか、鍵がいろんなところに散らばって埋まっています。

 

クライアントの鍵を、どんどん見つけて渡して行こうと思いました。

勉強中です

2012.07.14 (Sat)23:46:17 Category : 身体

今日から、4日間のロルフムーブメントWSに参加しています。毎度得るものは大きい。技術や、実習による自分自身の身体の変化はもちろんのこと、「身体の応答性を信用する」ことを思いだせることが。

 

正直、このところ自分自身の体調がすぐれない期間が続いていて、先週終わりからようやく復活の兆しが見えてきたところで、身体は全体的に重め(ついでに体重も重め...)でしたが、軽減の方向に行けそうです。「人にやってもらうとやっぱり早い!」というのもありますが、ロルフィングやスキルフルタッチを「行うこと」で施術者の私にも良い変化は起きやすい。

 

施術者の在り方と、それが受け手に及ぼす影響を改めてみていました。

テレビの威力

2012.05.30 (Wed)21:53:31 Category : 身体

先週末、お休みをいただいて九州で初泳ぎをしてきたのですが、帰ってくるとロルフィングの問い合わせ、新規ご予約を多くいただいております。

 

とてもありがたく、けれど同時に「なぜこんなにいちどきに??」と頭に「はてなマーク」もあったのですが、週末のテレビで某有名女優さんたちが「ロルフィング受けてます」とおっしゃっていたという情報を聞きました。

 

国内外のスポーツ選手、ミュージシャンほか「有名人」と呼ばれる方々でロルフィングを受けたことのある方は多数いらっしゃいますが、「女優さん」で「テレビ」というカップリングの威力はすごいものだと改めて思い知りました。

 

この機会に、もっと多くの方にロルフィングを知っていただけると嬉しいですし、私自身も改めて、クライアントの方々が目指すゴールに到達できるような手技を提供していこうと思うのです。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
名前:
植草清美
性別:
女性
自己紹介:
The Rolf Institute®公認ロルファー。千葉と新宿でロルフィングのセッションを行っています。屋号の「花鳥風月」は、私自身の心地よさの象徴で、本当は「+海」と付け加えたい南国好き。ミーハー魂にあふれています。
最新コメント
[01/10 植草]
[01/09 あつこ]
[01/09 植草]
[01/08 ゆり]
[07/22 植草]
ブログ内検索
最新トラックバック
バーコード

Powered by [PR]

忍者ブログ